ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月25日

フランスから来たPOPX

先日、フランス旅行に行った後輩からのお土産で

フランスから来たPOPX
POPXを頂きました。・・・頼んでおいたんですが(^^;
フランスから来たPOPX
フランスから来たPOPX
・・・普通に黒鯛チューン。(爆  事前調査で知ってましたが(^^;
普通に日本で売っている奴・・・他にも変な色の奴もあったそうです。

フランスから来たPOPXフランスから来たPOPX
しかーし!裏にはシールが貼ってありました。なんて書いてあるかさっぱり・・・(爆

もちろんありがたくコレクションにします。
N君、あざっす!!♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪



同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
釣りに行ってきました 7・9  予告編
釣りに行ってきました 6・22  予告編
そろそろ
道具は持たずに・・・
とりあえず行ってきた
釣りに行った気になってみた。
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 こんなのありますよ  (2013-12-15 10:23)
 こんなのありますよ♪ (2013-08-26 13:50)
 こんなのありますよ♪ (2013-07-01 17:14)
 釣りに行ってきました 7・9  予告編 (2012-07-10 08:15)
 釣りに行ってきました 6・22  予告編 (2012-06-22 23:15)
 そろそろ (2012-04-16 09:42)

この記事へのコメント
おフランスでも売ってるんですね!

背中に漢字で「黒鯛」ってあるけど、

よく外人さんが着てるTシャツの漢字を連想しちゃいました・・・
Posted by ゆま at 2010年05月25日 23:24
売ってますね~通販もありましたよ~
そこでは黒鯛チューンのような画像でしたし。

コレを頼んだ時もルアーには詳しくない人なので
あったら何でもいいよって言っておいたので
このカラーが気に行って買ってきたそうです。

やはり日本の通常のカラーが出来がいい証拠だと思います(^^)

自分みたいなひねくれ者なら
たぶん凄く変な色を選ぶと思います(核爆
Posted by mskzoo at 2010年05月26日 08:10
こんにちは!
おぉ!おフランスPOPちゃんですか~♪
こういうアイテムってそそられますよね~!!
海外でもメガの人気は相当らしいですね~。
しかも、色んな問題で日本国内よりも高いんですよね・・・。
これは海外の釣り好きには堪らないでしょう!!!

ゆまさんもおっしゃってますが「黒鯛」ってのが非常にウケそうです(笑
私達、日本人が見ても素敵ですよね~♪
Posted by t2-yat2-ya at 2010年05月26日 17:11
ボンジュール!

おフランスから逆輸入とはレアですね~

ヨーロッパはバスのイメージがあまり無いですけど、
ちゃんと売ってるんですね・・・

そろそろPOPXでボコるかなぁ(^ω^;)
Posted by Hickey☆Hickey☆ at 2010年05月26日 18:56
こんばんは^^
お~~~!!
おフランスから逆輸入ですか!
裏に貼られたシールがレアな感じでいいですね~♪
旅行のお土産でメガな子を買ってきてくれるなんて
素敵な後輩をお持ちですな~♪ ^^
Posted by asamu at 2010年05月26日 19:14
t2-yaさん > ついでにお土産で買ってきてもらいました~
実際の値段は知らないんですが(^^;
どうも日本製のものは結構高いみたいですね~
パッケージの焼け具合から随分長いことお店にいた雰囲気がありました。

あと、漢字は外人にウケそうですね~
洋楽のPVなんかでも見かけますね。ちょっと思い出したところで
プリンスのParty manとかカイリーミノーグの I would't change a thingとか
衣装に漢字が入ってたりするんですがカッコいいすね~(^^)
たまに??な漢字や単語も見かけたりしますけどね(爆
Posted by mskzoo at 2010年05月27日 02:05
Hickey☆さん > Bon soir~
フランスは海で使うらしいですね~

以前雑誌で見たのはスペインとかイタリアでバス釣りができるみたいですね。

ちょっと前にハワイでバス釣りができそうなチャンスがあったんですが
自分の仕事の都合でハワイへ行くこともできませんでした。(^^;

ソロソロTOPで魚釣りたいですね~
先日コアユに出たんですがHITしませんでした(^^;;
Posted by mskzoo at 2010年05月27日 02:05
asamuさん > 先輩の特権をフルに活用し(^^;;
GETしてきてもらいました~

裏にシールが張ってなかったら普通の黒鯛チューンです(爆
ですがシール一枚でレア感倍増ですね~

普段からせっせと飯を奢った甲斐があったというものです(核爆
Posted by mskzoo at 2010年05月27日 02:05
フランスでも
バス釣りはあるんですね
(・∀・)

日本で造られフランスに行きまた日本へ戻ってきたと思うとなんだか感動しますね(笑)

mskzooさんは
メガバスルアー使われないのですか^^;?
Posted by でこちゃん2 at 2010年05月29日 19:30
でこちゃん2さん > このPOPXの通った道のりを考えるとスゴイすね~(^^;

詳しくは知らないんですがこのPOPXは黒鯛チューンというくらいなので
フランスでは海で使っていると思われます。
・・・バスに使っても問題ないですが(^^;

あ、あと自分の使うタックルのロッドとルアーは9割メガバスです(^^;;;;
Posted by mskzoo at 2010年05月29日 21:58
ボンソワール?
これは、コレクターっすよ。
パッケージも綺麗ですしね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年05月29日 22:58
かぼちゃのおばけさん > Bon soir!
もちろんコレクションですよ~

長い道のりを経てお越しいただきましたし(^^;

またチャンスがあったら他の国向けのもGETしちゃいますよ~(`・ω・´)シャキーン
Posted by mskzoo at 2010年05月30日 19:22
学生時代にフランス語を勉強しましたのでワタクシが翻・・・zzz

『勉強』じゃなくて『居眠り』の間違いでした(大汗



なんて言う名前だったか忘れましたが、欧州で賞取ってましたよね?

あれ?違ったっけ??(汗

メガのデザインは人を惹きつけますからね~
海外でも人気あるんでしょうね~
Posted by drake. at 2010年05月31日 23:32
drake.さん > フランス語とはオシャレですね~
学生の頃は大抵そんな感じですよね。
自分も英語ですら夢の中でしたから(核爆

POPXってヨーロッパでも賞取ってたんですか~
知らなかったです(^^;;

確かに雰囲気というかそういう力はありますよね!
Posted by mskzoo at 2010年06月01日 19:29
ご無沙汰ですぅ~^^;;;;;


タイトルからしてフレンチPOPって背中に日本とフランスの国旗がペイントしているアレかと思いました^^;;


黒鯛VreのPOPだったんッスねぇ~。
台紙裏の説明文も元は同じなんですねぇ~。

さすがに海外のルアーにまで手が伸びないオイラにとってないい勉強になりましたょ!!

そういえば、オイラの黒鯛Verって一度も実戦投入したことないゃ(汗・汗
Posted by 雅 at 2010年06月01日 22:17
雅さん > どもです~(^^;

期待させといてオトすのがmskzooの真骨頂!(爆

たぶん自分が行っていたらたぶんそっちを買うでしょう(^^;
一応ダメもとで頼んでみたんですが案外あっさり見つかったようです。

チョッと話を聞くとどうも変わった色のPOPXやPOPMAXもあったようです。
コレも日本では貴重なものなのでもちろんコレクションの一つとなりました(^^)


あ、黒鯛チューンといえばノーマル仕様にしたのがあったんですが
あっさり木の実にしちゃったのを思い出しましたηακετα..._φ(TдT ) ウゥ…
Posted by mskzoo at 2010年06月02日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランスから来たPOPX
    コメント(16)