2010年03月22日
物置からコンニチワ
物置からこんな物が出てきました。

RYOBI SPINCAST BLR8
一応動くのですが、巻きが重い・・・もともとこんなもんなのかな?(^^;
全く記憶にありません(^^;

アンチリバース機構もたいしたことなくてチョッと巻く→ハンドルを逆に回すを繰り返すと
少しずつ逆巻きができます(爆
20年以上前のリールなので仕方ないですが・・・

巻かれていたラインを引き出すときに、記憶していた操作方法が間違っていたことが発覚(^^;

プッシュボタン押す→スプールがロック ボタン離す(キャストする)→スプールがフリー
随分昔のことだったのでド忘れしてました。(^^;
チョッと興味がわいてきたので
そのうち分解メンテしてみます。
RYOBI SPINCAST BLR8
一応動くのですが、巻きが重い・・・もともとこんなもんなのかな?(^^;
全く記憶にありません(^^;
アンチリバース機構もたいしたことなくてチョッと巻く→ハンドルを逆に回すを繰り返すと
少しずつ逆巻きができます(爆
20年以上前のリールなので仕方ないですが・・・
巻かれていたラインを引き出すときに、記憶していた操作方法が間違っていたことが発覚(^^;
プッシュボタン押す→スプールがロック ボタン離す(キャストする)→スプールがフリー
随分昔のことだったのでド忘れしてました。(^^;
チョッと興味がわいてきたので
そのうち分解メンテしてみます。
Posted by mskzoo at 21:14│Comments(6)
│Tackle Box
この記事へのコメント
こういうのが発見されるとは嬉しい限りっすよね。
これで、管釣りいけますねー。
バスも行きますよねー。
まずは、バラす途中をお願いします。
これで、管釣りいけますねー。
バスも行きますよねー。
まずは、バラす途中をお願いします。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年03月22日 21:21
かぼちゃのおばけさん > コレ、もとは自分のじゃなかったんです。
なので分解図が無かったり仕様が全く判りませんでした。
ネットで分解図は見つけましたが、
使用出来るラインがどれくらいなのかも解らなくてスピニングに巻かれていた5lbを巻いてみたらいきなりライントラブル(^^;;
管釣りで・・・というもくろみに黄信号点灯です(^^;
なので分解図が無かったり仕様が全く判りませんでした。
ネットで分解図は見つけましたが、
使用出来るラインがどれくらいなのかも解らなくてスピニングに巻かれていた5lbを巻いてみたらいきなりライントラブル(^^;;
管釣りで・・・というもくろみに黄信号点灯です(^^;
Posted by mskzoo
at 2010年03月22日 21:34

ほほぉ~~来ましたね!
これですか~!
RYOBIって言えば昔スピニングリールを持ってましたが、
渓流釣りに行った時、帰りに河原に忘れてきました!
・・・で、スピンキャスト初心者・・・と言うか、まだ投げた事がないので
判りませんが、キャスト方法ってみんな同じなのかな~?
これですか~!
RYOBIって言えば昔スピニングリールを持ってましたが、
渓流釣りに行った時、帰りに河原に忘れてきました!
・・・で、スピンキャスト初心者・・・と言うか、まだ投げた事がないので
判りませんが、キャスト方法ってみんな同じなのかな~?
Posted by ゆま at 2010年03月22日 23:17
おはようございます^^
素晴らしい物置をお持ちのようで!
素敵な子を発見しましたね~
スピンキャストはただいま練習中です
ちなみにオイラは5ポンドラインを少し少なめに巻いて使用してます
PEラインもいいって話も聞きましたよ~ ^^b
素晴らしい物置をお持ちのようで!
素敵な子を発見しましたね~
スピンキャストはただいま練習中です
ちなみにオイラは5ポンドラインを少し少なめに巻いて使用してます
PEラインもいいって話も聞きましたよ~ ^^b
Posted by asamu at 2010年03月23日 07:07
ゆまさん > これが例のスピンキャストです。
ひょんなことから発見されましたよ~
今のリールと比べてはいけないんですが
何かスゴイすよ~
逆転防止のストッパーの遊びが大きくて記事の通りに
回すとだんだん後ろに巻きあがってしまいます(^^;
何か面白そうなので今度メンテしてみますね。
ひょんなことから発見されましたよ~
今のリールと比べてはいけないんですが
何かスゴイすよ~
逆転防止のストッパーの遊びが大きくて記事の通りに
回すとだんだん後ろに巻きあがってしまいます(^^;
何か面白そうなので今度メンテしてみますね。
Posted by mskzoo
at 2010年03月23日 19:55

asamuさん > こんばんはでございます~
家の物置は、たまにこんな感じで面白いものが出てきます(^^;;
この子は細いラインは苦手のようです。(^^;
また今度メンテしたときに細いラインで試してみますね~
自分もメンテが上手くいったら実戦に使ってみようと思います(^^)
家の物置は、たまにこんな感じで面白いものが出てきます(^^;;
この子は細いラインは苦手のようです。(^^;
また今度メンテしたときに細いラインで試してみますね~
自分もメンテが上手くいったら実戦に使ってみようと思います(^^)
Posted by mskzoo
at 2010年03月23日 19:56
