ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月18日

釣りに行ってきました 11・??

ちょいと前でしたが管釣りにも行ってました。
釣りに行ってきました 11・??
ホントいつ行ったか記憶が・・・(´ω`)?? 
9日だったかな? ←かなりテキトー

釣りに行ってきました 11・??
あまり釣れなかったです。(^^;

小さい魚ばかりで、唯一その中で一番大きかったのがこの魚
それでも小さいんですけど(^^;

釣りに行ってきました 11・??
餌撒きターイム!
釣りに行ってきました 11・??
魚はたくさんいるんです。
釣りに行ってきました 11・??
こんなに図々しい魚も・・・
釣りに行ってきました 11・??
でもそれほど釣れませんでした・・・彡(-ω-;)彡



同じカテゴリー(TROUT)の記事画像
釣りに行ってきました 11・15
釣りに行ってきました 2・05
釣りに行ってきました 12・07
釣りに行ってきました 5・24
釣りに行ってきました 12・13
釣りに行ってきました 10・6  その2
同じカテゴリー(TROUT)の記事
 釣りに行ってきました 11・15 (2014-11-25 10:53)
 釣りに行ってきました 2・05 (2014-02-06 00:11)
 釣りに行ってきました 12・07 (2013-12-08 01:28)
 釣りに行ってきました 5・24 (2012-05-26 11:37)
 釣りに行ってきました 12・13 (2011-12-15 20:06)
 釣りに行ってきました 10・6  その2 (2011-10-08 10:31)

この記事へのコメント
みんな餌とルアーの区別が出来るみたいですね~

しかも普通魚なら・・・逃げるはずなのにバッチリと写真撮られてるし・・・

やはり何処の管釣りもお魚さんは天才君らしいですな~
Posted by ゆま at 2009年11月18日 16:15
こんちは(^∀^)ノ

釣れないより若干!?でも釣れれば(・∀・)イイ!ですよ!
オイラなんか1ヶ月ぐらい魚釣ってなかったぐらいですから(;^_^A アセアセ…
Posted by ケウ at 2009年11月18日 17:47
こんばんわ^^
図々しい魚も居るもんですね!(笑
小さいと言いながらも、オイラにはデカく見えるんですけど(汗
アベレージサイズはどれぐらいなんでしょうか?
Posted by asamu at 2009年11月18日 19:09
餌まき時はトラウトもアングラーもテンション上がりますょね^^


この時期、バスは姿をくらましてしまいますので、魚みるだけでもテンション上がってしまうッスょ^^;;

次回はそのエリアで・・・

ですかね??^^v
Posted by 雅 at 2009年11月18日 20:55
えっそんなサイズが?
いいの画揃ってますねぇ。
うー、また、釣りに行きたい病が発病してきましたよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年11月18日 23:16
ゆまさん > そうなんです。ほんとに餌とルアーを区別しているんです。
ルアーでも確かに釣れますがペレット?を撒きだすと写真のように
魚がお祭り状態に(^^;

こうなるとルアーはお手上げですね~
人間の活性は上がりますけどね~(^^;

写真のブラウンは網ですくえちゃうくらい近くで餌を食べてたんですよ。
Posted by mskzoo at 2009年11月19日 00:19
ケウさん > まじすか~(^^;
一ヶ月も魚釣らないと病気になっちゃいますよ~

ここはひとつ、管釣りに逃避行することをお勧めしますよ。

某山奥管釣りはイトウとかジャガーとかイロイロな種類の魚が増えているみたいです。
Posted by mskzoo at 2009年11月19日 00:20
asamuさん > あのブラウンは図々しいにも程がありました。( ゚曲゚)キィィ

まったく逃げないんですよ。
ペレットが流れ着くのを待ってて目の前で食い散らかしてました。

ルアーなんかまったく無視でした。

ここの魚は大きいのも多いですが20cm前後の魚が多いです。
小さいのは大きい魚に食べられちゃうらしいです(^^;
Posted by mskzoo at 2009年11月19日 00:21
雅さん > そうですね~もう見えバスはほとんどいないですね。(^^;


ここの管釣りは営業時間中に餌撒きがあるので
あんな感じになります。
初めて見ると人間の活性がMAXになりますよ(^^;;

でもこの時は大抵、釣れないんですけどね~

あ、例のITEMは山奥管釣りで投入予定です。
ここで使うと自分の心が折れそうになります(爆
Posted by mskzoo at 2009年11月19日 00:22
かぼちゃのおばけさん > 魚はピンからキリまでいますが
画になりそうなのだけ載せてますので実際は小さい奴のほうがかなり多いです。

釣れた小さい魚の写真は消しちゃいました(^^;;;

一度は管釣りに行くことをお勧めしたいですがお近くになかったですね。
ひょっとして焚きつけちゃいましたかね~(^^;
Posted by mskzoo at 2009年11月19日 00:23
見たことないんですけど・・・
鱒さんは鯉みたいに悠然と泳いでるんですか?

つか、自分なら
そんなに見えるとサイトで狙いたくなってしまいそうですが
マスはサイトじゃ釣れないんでしょうか??
Posted by ひらきょ at 2009年11月19日 14:25
ひらきょさん > 管釣りは水がきれいなところが多いので
もっとたくさんの魚影が見えるんです。
なので、デカイ奴なんか特に見えバスみたいに
ニュートラルな感じで現れウロウロしてるんです。(^^;
目立つのもありますけど。

で、餌撒きでスイッチが入ると・・・щ(゚д゚щ)カカッテコンカイ!!

サイトで狙って釣る人もいますけど大抵は見えない魚というか
たくさんいる中からルアーにアタックしてくるを釣る感じですね~
Posted by mskzoo at 2009年11月20日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行ってきました 11・??
    コメント(12)