ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月14日

片付け

昨日の片づけをしてみました。

片付け
昨日のヒットルアー
&フックの先が甘くなったものを交換。

片付け
ラインくず。 
捨てる場所があっても持って帰ってきます。
お金払っているからといって置いてくるつもりは毛頭ないです。どこの釣り場でも一緒。
家のゴミ箱に捨てれば済むだけのことですからね~。

片付け
ついでにリールもちょっとメンテ。

片付け
ふむふむ・・・

片付け
完成~。


きょうは夜勤なのでこれにて・・・パー



同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
釣りに行ってきました 7・9  予告編
釣りに行ってきました 6・22  予告編
そろそろ
道具は持たずに・・・
とりあえず行ってきた
釣りに行った気になってみた。
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 こんなのありますよ  (2013-12-15 10:23)
 こんなのありますよ♪ (2013-08-26 13:50)
 こんなのありますよ♪ (2013-07-01 17:14)
 釣りに行ってきました 7・9  予告編 (2012-07-10 08:15)
 釣りに行ってきました 6・22  予告編 (2012-06-22 23:15)
 そろそろ (2012-04-16 09:42)

この記事へのコメント
ラインくずはそうですよね。
捨てれそうなんですが、家まで持ち帰りますよね。
最近、ゴミ拾いばっかですよ。
缶とかペットは、コンビニのゴミ箱なんですが、それ以外は自宅で捨てます。

そろそろ、リールのメンテをしなきゃ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年11月14日 23:13
かぼちゃのおばけさん > モラルの問題ではあるわけですが、
それを見て確かに (ー"ー)怒 な時もあります。
でもそれでいちいち気を悪くしているとせっかくの楽しい釣りもつまらなくなってしまいますから

http://www.wbs1.jp/top.html 
霞オヤジの罵州雑言をちょっとだけ見てみてください。

ごみ拾いも少しは悪い気がしなくなると思いますよ。(^^)
Posted by mskzoo at 2008年11月15日 10:37
こんばんは。

リールのメンテはやったことないです(^◇^;)
いつも水洗いのみですね~(^_^;)
これからはリールのメンテも覚えないと…。
ゴミ問題はちょっとしたマナー何ですけどね…。
Posted by ケウ at 2008年11月15日 17:03
こんばんは
最近のリールはメンテしやすくなりましたね~^^
僕はメンテをすると釣れなくなる事が多いのですよ~

僕も、ルアーの整理しないとな~^^;
Posted by oasis at 2008年11月15日 17:53
ケウさん > リールのオイルくらいは差しておいたほうが
いいですよ。(^^)

でもスピニングはバラしたこと無いのでオイルを差すだけです。
ベイトならちょっとくらいはバラせるんですけどね。(^^;;

ゴミは釣りに限ったことではないんですが平気で捨てる人は
普段もそうなんでしょうね・・・
Posted by mskzoomskzoo at 2008年11月15日 18:43
oasisさん > 去年は自分もそうでした。(爆

「ん~、リール調子イイ~♪」で満足してしまうからでしょうか。(^^;;;;

ルアーの整理もさることながら部屋の整理をしなければ・・・(ノ゚ω゚)ノオオォォォォォォォー
Posted by mskzoomskzoo at 2008年11月15日 18:48
メンテナンスですね!自分もバスタックルやらなきゃね!最低限ベアリングに油さしたりだけどやらなきゃ大変な事になるからね!o(^-^)o
Posted by のへ at 2008年11月16日 20:12
のへさん > そうですね!オイルだけでもやっておいたほうがいいですよね(^^)

ベイトとかは冬の間で時間が空いたらまた分解してメンテしようと思っとります。
バラしてから元に戻せなかったりして・・・(^^;;
Posted by mskzoomskzoo at 2008年11月16日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片付け
    コメント(8)