ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月22日

お買い物~♪ 10・17

釣りの帰りにお買い物
お買い物~♪ 10・17


巡回もかねて某量販店へ突入~







お買い物~♪ 10・17
バーブレスフックは初購入。

今まではカエシをつぶしてましたが、
具合が良ければ、今後はこれで行くかも


お買い物~♪ 10・17お買い物~♪ 10・17
HUDDLE MINNOW HARD 80 

子バッチ釣るにはお手頃な感じ
某山奥池で使ってみたいですね~(・∀・)イイ!!



お次は前回管釣りでのアタリルアー

Medium Cra-pea  
お買い物~♪ 10・17お買い物~♪ 10・17
このカラー欲しいときに売ってないのね         ここがミソ・・・この子少な目ですな(^^;

見つけた時にはテンションあがって、あるだけ買っちゃいましたけど
とは言うものの2個ですが・・・


これを買ったからと言って次回もアタリとは限らないのが
難しいトコですね(^^;;



同じカテゴリー(お買い物~♪)の記事画像
お買い物~♪ 7・20
お買い物~♪  7・16
お買い物~♪ 
お買い物~♪ 
お買い物~♪  その2
お買い物~♪ 
同じカテゴリー(お買い物~♪)の記事
 お買い物~♪ 7・20 (2014-07-23 00:00)
 お買い物~♪  7・16 (2014-07-22 00:39)
 お買い物~♪  (2014-07-21 00:59)
 お買い物~♪  (2014-03-18 14:14)
 お買い物~♪  その2 (2014-01-18 23:06)
 お買い物~♪  (2014-01-17 21:20)

この記事へのコメント
なんでフックってバーブがあるんですかね?

もう潰される運命なんだからバスやトラウトなんかはバーブレスがデフォでもいいと思います。

それよか・・・製造工程でのコストとか関係あるのかな?
Posted by ゆま at 2011年10月23日 00:36
ゆまさん > ですね~
売っている数もだいぶ見かけるようになったとはいえ、まだまだ少ないですね。

やはり折角掛けた魚は逃げられたくないと思うんでしょうかね~
コストは・・・どうなんでしょ?
あまり変わらない気が、むしろ安いのでは・・・

個人的には食べる魚にはありですがリリースするのなら無くていいと思います。
小さい魚にはバーブありのダメージは大きいですからね。

管釣りでも基本バーブNGですもんね。
Posted by mskzoomskzoo at 2011年10月23日 08:06
どもッス!!

ハドルミノー・・・
オイラも気になってたんッスょねぇ~。

オリジナルとはまた違った感じなんッスかね??


して、、、
いょいょエリアルアーも補充の時期ですね!!

オイラもボチボチ買いあさらないと^^;;
Posted by at 2011年10月23日 21:18
雅さん > ドモドモ~

ハドルジャックは使ったことないのでよく知らないんですが
コレ、結構イケそうな感じしますよ
トラウトにはフックをシングルバーブレスにして
付属のウエイトで調節すればいい感じになるかもですね
ただリヤフックがお尻にないのでヒット率は低いかもですが(^^;

エリアは今が行きやすいですね~
X-30、55,70,スモルトも忘れずに(`・ω・)ъ
Posted by mskzoo at 2011年10月24日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お買い物~♪ 10・17
    コメント(4)